
友井塗装店には営業マンが居ません  ̄∪ ̄*
何故か!?
それはタイトルに示したように、塗装の出来こそが“営業マン”であり広告塔となり日々引き合いをいただいております。

- 塗装パックの広告を打ち出したり、
- 塗料限定のキャンペーンを行ったり、
- 固定金額の塗装仕様を組んだり
といった、塗装屋の得意を全面に出した営業もできますが、必ずしも“施主様の利”にならないようなお仕事はいただきません。
他にも書きましたが、塗装などというものは後回しでも良いのです。それよりも先に、防水工事やシーリング工事を重視してくれる塗装屋をあたりましょう。それらの工事の先でなら塗装工事は活きます。
傷んだところにフタをするように塗装してしまう業者ではなく、傷んだ箇所に適切な処理を施したうえで適切な塗装を提案してくれる業者を選びましょう。
友井塗装店は“住空間と住環境を創造いたします”

漠然としたイメージを具体化
友井塗装の得意は、特定の製品を符合させる事ではなく“施主様の悦びを得ること”です
施工後からが本当のお付きあい
明確な“解”の無い住宅塗装において、長期的な目線で“施主様の利”を一番に考えます
圧倒的な施工管理体制
友井塗装店では施工技術はもとより、“施工管理・材料管理”に重点を置いています
取扱材料の豊富さ
友井塗装は凡そ全ての国産塗料の中から“施主様の満足を得ること”を命題としています
塗装の出来こそが営業マン
友井塗装には営業マンが居ません
何故か!?
塗装の出来こそが営業マンなのです☆
誠実な適正価格
特別安くはありませんが、高くもありません。
何が適正仕様で適正価格であるかを他社様と是非比較検討されてください