友井塗装店のサービスコンセプト
誠実で適正な施工価格
友井塗装店では、お客様の立場に立ち、施工価格・施工仕様・施工体系いずれもクリアにして、不透明なご案内はいたしておりません。
塗料や技術料金など、料金の基準がわかりづらいものでも、現状とお住まいの展望を伺ったうえでお見積りの内容をご案内しております。
弊社でお見積の際も、是非他社様との比較をご検討下さい。
当サイト 料金表 の下部に ご自身でできる積算フォーム があります。
是非比較検討にご利用下さい。
お客様中心のプランニング
友井塗装店では、まずはプランニングを大切にします。私たち主導の施工計画では、お客様のための施工にはなりません。
そのため、
②まずは50年後、お住まいの住宅はどのようにありたいか。たいていは漠然とし過ぎてなかなか想像も難しいでしょう。
③では30年後は?20年後は?10年後は?
徐々に「今しておくべき事」がみえてきます。
と、長期的な漠然としたイメージから短期的なイメージに具体化していただき、最終的には「では現状なにをするべきか」をしっかりと多角的な見地から建物保護の観点で、塗装屋の立場よりご提案いたします。
信頼の施工管理体制
友井塗装店では、塗装の施工作業は管理体制によって決まると考えています。
そのため、現場に一級塗装技能士がいることは当然。加えて、一級施工管理技士がいないと、満足できる施工管理はできません。
また、ISO規格も2種取得(ISO9001品質, ISO14001環境)しており、塗装業者としては取得していて当然の認証であると考えています。
愛知県の塗装業者としては、現在把握している限り、ISO認証の取得をしている唯一の塗装店です。
友井塗装の取り組み①
■漠然としたイメージを理想通りに再現する
弊社がこの条件に見合った施工店であることは勿論のことですが、弊社以外の施工店を探して見つけることも家の塗り替えやリフォームにおいては “愉しみのひとつ” と言えます。
全ては施工店の目線で書いていますが、自社に都合良く書いているわけではありませんので厳しい目でご判断いただければ幸いです。本サイトでは、オーナー様から直接工事を与る施工店の「立場」から、塗り替えに際する「疑問や不安」を「解消」していただく事をテーマに情報公開しています。
ご縁のあったオーナー様とは、皆様が個々に持っておられる「理想の住宅」や “あるべき姿” という様な 漠然とした「イメージ」を、外装塗装により100%再現する事でお客様の「満足を得る」こと を第一として取り組んでおります。
友井塗装の取り組み②
■再現したものが理想通り機能していることを確認する
弊社の取り組み第一を上に書きましたが、取り組みコンセプトの第二もお客様の「満足を得る」ことになります。
第一と同じ書き方になってしまいましたが「施工後もイメージ通り機能しているか」「不具合や違和感はないか」と常に状況を追いかけております。
有償・無償の範囲にかかわらず、また補償期間の長短にかかわらず「適切な対応」で「迅速丁寧」に解決致します。
工事が済んだらお付き合いも終わりということではなく、施工後からお付き合いが始まる という気概で取り組んでおります。
友井塗装の取り組み③
■友井塗装は訪問営業・チラシ配布等を致しておりません
友井塗装では、表題のとおり本稿WEBサイト以外での “訪問営業・チラシ配布・広告配信等” を致しておりません。
『何故!?』
それは、弊社の施工によって仕上がった “出来” こそが営業マン であり、またご依頼いただいた “オーナー様”,“設計者様” の お口添えによるご紹介 “こそ” が意味のある営業 だからです。
友井塗装の取り組み④
■友井塗装の取り扱い材料
友井塗装では、およそ日本国内で取り扱いのある材料 “すべて” が対応可能です。
しかしながら...
その中にも『お勧めしたい塗料』 と 『お勧めしたくない塗料』がございます。
理由は多々ありますが、重要なのは
“ユーザー様が 『何を』『どのような性能を』お求めになっているのか”という事であり、『この先どうしてゆきたいのか』をお聞きしたうえではじめて選定できる、という事です。
友井塗装では『住空間』と『住環境』を創造する内外装塗装をご提案いたします。